ドン・キホーテが名古屋に進出して1年 夜の早い街で深夜営業は馴染んだ? 2004.8

当時の様子

名古屋に中部地区初の「ドン・キホーテ」がオープンして1年が経ちました。初出店だったのは、中川区の「パウ中川山王店」。昨年(2003年)8月にオープンしました。

ドン・キホーテといえば、所狭しと高く陳列をすることで、宝探しのようなディスカウントショップで、何よりも特徴は夜遅くまで営業しているということ。「夜が早い」と言われている名古屋で、果たしてどこまで浸透するか…とメディアでは取り上げられました。

この中川山王店の立地には意味があり、幹線道路江川線沿いにあることで、名古屋市内全域からの集客を見込め、かつ、伊勢湾岸道を経由して、岐阜や三重からの来店も期待されています。

名古屋にオープンした、ドン・キホーテの中部の旗艦店パウ中川山王店。このお店の成功如何によって、名古屋にドンキが浸透するかどうか…といったところですね。

あとがき(2021.8)

ドンキの東海地区への進出は、店舗を増やすという形よりも、大きなインパクトがあったのはビッグワンのドンキ化です。

名古屋市に本社のあったスーパー、ハローフーヅが運営していたディスカウントショップ・ビッグワン。ビッグワンとしては11店舗を展開していましたが、分離する形でドンキに売却。ドンキは2009(H21)年にビッグワンを吸収合併し、6店舗が「MEGAドン・キホーテ」と看板を掛け替えました。

MEGAドン・キホーテの名古屋本店、あそこは合併直前まで、ビッグワンが本社を置いていた場所です。

そして、ユニーです。いまやユニーはドン・キホーテの傘下。アピタ・ピアゴはドンキとのダブルネーム「MEGAドン・キホーテUNY」に業態を転換しています。新聞報道によりますと、それにより売上が2倍になっている店舗もあるというのですから、驚きです。

ドン・キホーテの創業者は岐阜県大垣市出身です。東海地区への思い入れは強かったりするのでしょうかね。

まあ、ここまでになるとドンキは、名古屋に馴染んだというか、溶け込んだというか、事実上浸透していると言えますね。

関連情報

あのころナゴヤ 管理人

このサイトは「あのころ」、主に平成・たまに昭和の名古屋圏、名古屋を中心とした愛知・三重・岐阜の東海3県の話題をお届けするサイトです。この企画をきっかけにテレビ番組が誕生しシリーズで放送されました。番組の立ち上げからスタッフとして参加、出題や出演者キャスティング、演出などにもかかわりました。

あのころナゴヤ 管理人をフォローする
ピックアップショッピング
スポンサーリンク
あのころナゴヤ 管理人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました