名古屋の伝統的なお嬢様学校3校 アルファベットで頭文字をとって何と呼ばれた?

Q.名古屋の伝統的な女子校・お嬢様学校を指す言葉といえば…  アルファベットで頭文字をとって 何と呼ばれていたでしょう??

※よろしければ学校名もあわせて…

正解は…

「SSK(椙山・淑徳・金城)」でした!

解説

出題のねらい

かつて名古屋の3大お嬢様学校をまとめて「女子大御三家」としてその頭文字をとって「SSK」と呼んでいました。「椙山・淑徳・金城」のことです。しかしそのうちのひとつ「淑徳」が共学化したなどことからこの「SSK」はあまり聞かれなくなりました。

まず女性デュオ「あみん」を輩出したことでも知られる「椙山女学園」の歴史は明治時代に遡ります。「名古屋裁縫女学校」として開校。昭和になると「椙山女学園」に。戦後は大学を設置。現在では7つの学部を擁し、幼稚園から大学院まである女子校という存在は中部で唯一です。

SSK とは

続いてもうひとつの「S」である「愛知淑徳学園」も明治時代に「愛知淑徳女学校」として開校。昭和30年代に短大を設置し、1975年(昭和50年)に「愛知淑徳大学」を開学します。中学、高校、大学と現在の体制に。大学は開学20周年を機に男女共学化。この共学化は中日新聞の1面で報じられ名古屋に大きな衝撃が走りました。

そして「金城学院」です。こちらも明治時代に「金城女学校」として開校。専門学校を設置し、それが戦後「金城学院大学」となっています。幼稚園、中学、高校、大学とあり、現在は中高一貫教育を行っており高校から入学することができませんが、中学から入った子は「純金」、高校から入った子は「18金」、大学のみ金城の子は「金メッキ」と呼ばれることがありました。

みんなの思い出から

2000年代に、名古屋の派手な女の子を指して「名古屋嬢」という言葉が流行したことがありました。きっかけは独特なヘアスタイルであった「名古屋巻き」からで、おしゃれが派手、化粧品はお値打ちで良いものを探し、ブランド物が大好きという入口でしたが…。

次第にその「名古屋嬢」が定義されていくなかで、名古屋生まれ、名古屋育ちでなおかつ家柄がよく裕福であり、この「SSK」を卒業していることというイメージが定着。しかし最近ではNFCC・名古屋文化短期大学も名古屋嬢に含めることが多くなり、また先述のとおり淑徳が共学化したことで「SSK」という単語はあまり耳にしなくなっています。

そんなこともありましたね

かつては確かに、合コンのセッティングで相手が「SSK」の一角となれば大喜びということはあったでしょうけれども、実際にはかなりハードルの高い合コンになるわけで、その場だけで楽しむのであれば良かったかもしれませんが、本気のお付き合いを狙うとなると、大変だったでしょうね。

いただいた解答&感想

みんなの思い出

・純金・18金・金メッキ
・名古屋女子校御三家
・合コンを取り付けたらヒーロー
・コンパで出会えたら大喜び
・電車で見かけても静かで礼儀正しかった
・金城は流行に敏感
・椙山は流行に惑わされない
・由来はスポーツメーカー?缶詰?
・YMCAを思い出す

楽しい不正解

・SSK(スガキヤ・サガミ・コメダ)
・SSK(スガキヤ・スガキヤ・コメダ)
・SSK(聖霊・聖カピタニオ・??)
・SSK(スギヤマ・スギ薬局・ココカラファイン)
・SSK(スクバ・スーパールーズソックス・靴ローファーのかかと踏む)
・HHT(はごろも・ホテイ・天狗食品)
・市邨も入れればKISSになる
・高蔵を加えてSSKTにしたかった
・SKE(多数)
・YKK
・MMC
・TAM
・TTN
・TIM
・サンデーサイレンスの血統
・YSK(代ゼミ・駿台・河合塾)
・元中日捕手大好き杉山女子
・THK(東海放送会館)
・BPO
・CBC・JOAR
・JOSF
・JFK
・JJ
・AKD(秋山・清原・デストラーデ)
・JFK(ジェフ・ウィリアムス・藤川・久保田)
・GHQ(学園or学院・偏差値・クイーン?)

コメント

懐かしくなっちゃった。今だとなんで南女がないの?!ってなるんだろうな。YMCAは知らなかった。

TKJ金城?いや城北線だわ

今でも男子学生がいるの信じられない

幼稚園から小・中・高・大と金城学院通うと「純金」といい、同じ様に椙山通うと「いっぽんすぎ(表記不明)」と言うとの事。

関連情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました