2003年に名古屋で始まった世界コスプレサミットはもともとは何がきっかけだった?

Q.2003年に名古屋で始まった世界コスプレサミット もともとこのイベントは何をきっかけに始まったものだったでしょうか??

正解は…

「テレビ愛知の番組」でした!

※ツイッター出題時とは問題を改訂しております。
※テレビ愛知の番組とは「大須コスプレ物語」で、提供がグッドウィル(GOODWILL)でした。

解説

出題のねらい

2020年はオンライン開催となった「世界コスプレサミット」。毎年夏になると、日本はもちろん世界中から、愛知・名古屋にコスプレイヤーが集まります。なかでも「世界コスプレチャンピオンシップ」は、各国代表がパフォーマンスをし、頂点を競います。

なぜ、このコスプレイベントが名古屋で開催され、名古屋がコスプレの聖地となっているのでしょうか。もともとこの世界コスプレサミットは、テレビ愛知で放送されていた番組が起源となっているからです。17年前のローカルの深夜番組から始まったのです。

世界コスプレサミット とは

2003年、テレビ愛知では「大須コスプレ物語」という深夜番組が放送されていました。この番組は「M’s Melody」というメイド喫茶を運営していたパソコンショップ「グッドウィル(GOODWILL)」の提供で、その番組から始まったイベントが「世界コスプレサミット」だったのです。

「M’s Melody」は、国内3軒目のメイド喫茶で「おかえりなさいませご主人さま」という言葉を生み出したお店として知られていましたが、2018年をもって閉店しています。また、グッドウィルもお店は現存していますが、会社としては別の会社に吸収されています。スタートから17年。コスプレサミットは起源とは別の形に昇華しています。

みんなの思い出から

第1回と第2回はまさに大須のイベントとして開催されていたのですが、第3回の2005年は愛・地球博の年。そこで、大須から飛び出して愛・地球博の会場でのプログラムとして開催され、それによって世界に発信されたんでしたね。

その後は、名古屋市、中部国際空港さらには国を巻き込んでの展開となり、現在では様々な企業・団体が参加する「実行委員会」形式での開催となっています。ただ、スタートが名古屋であったとはいえ、東京での部分開催という要素も次第に入ってきています。いつまでも名古屋・愛知の世界コスプレサミットであってほしいとは思うのですが…果たして。

そんなこともありましたね

やはり大須のイメージが強いですよね。「メ~テレ」という解答も。確かにメ~テレはガンダムをはじめ長年、自社でアニメを制作していましたものね。あと、郷土英傑行列や織田信長、徳川宗春が起源というのも、根付いた精神という面では、あながち不正解ではないかもしれませんね。

いただいた解答&感想

みんなの思い出

・テレビ愛知の「大須コスプレ物語」という番組が起源
・グッドウィルのメイド喫茶「M’s Melody」が提供だった
・第1回は大須大道町人まつりと同日開催(10月)
・第2回は大須夏祭りのなかで「大須コスプレパレード」開催
・サンバと高校生和太鼓フェスティバルと一緒に
・第3回の万博会場のに行った
・最初から「世界」を見据えた先見の明
・開催するごとに世界的なイベントに発展した
・名古屋の知名度向上に貢献している
・知事と市長が揃ってコスプレを
・テレビ愛知といえばマンモスフリーマーケットも

楽しい不正解

・大須商店街(複数)
・大須ういろ大須ないろ(複数)
・万松寺
・日本経済新聞社
・メ~テレ
・JRA日本中央競馬会
・テネシー川流域開発公社
・中日新聞
・中京スポーツ
・アメ横ビル
・まにあ道
・近藤産興
・郷土英傑行列が起源
・SMASH
・高須クリニック
・名古屋市・市長(複数)
・愛知県・知事
・BBC
・矢場とん
・大塚屋
・ワコール
・ブラザー
・コミックマーケット

関連情報

あのころナゴヤ 管理人

このサイトは「あのころ」、主に平成・たまに昭和の名古屋圏、名古屋を中心とした愛知・三重・岐阜の東海3県の話題をお届けするサイトです。この企画をきっかけにテレビ番組が誕生しシリーズで放送されました。番組の立ち上げからスタッフとして参加、出題や出演者キャスティング、演出などにもかかわりました。

あのころナゴヤ 管理人をフォローする
Q.文化・スポーツ
スポンサーリンク
あのころナゴヤ 管理人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました