Q.かつて2004年(平成16年)まで毎年開催されていた花火大会「全国選抜名古屋大花火」通称「『?』川花火」名古屋のどの川で開かれていた??
正解は…
「矢田川(花火)」でした!
解説
出題のねらい
かつて名古屋を代表する花火大会といえば「矢田川の花火」こと「全国選抜名古屋大花火」でした。1964年(昭和39年)に始まり、主催が東海ラジオ放送であったことから、人気パーソナリティのメッセージとともに花火があがるなどの演出もありました。
愛知は花火の製造が盛んであるにもかかわらず、名古屋に大きな花火大会が無いから始めようというのがきっかけ。初期は違いましたが、例年8月第1土曜日に開催。中日新聞と岐阜新聞それぞれの主催にて、2週連続で花火大会を開催する岐阜市の、岐阜新聞主催側の花火大会と同じ日に設定されていました。
矢田川の花火 とは
名古屋を代表する花火大会としてコラボ企画なども実施。2003年(平成15年)にスタートした、全国各地で展開されたポケモン花火も、名古屋ではこの矢田川の花火であげられ、主人公サトシの声による「ポケモン花火があがるよ!第40回全国選抜名古屋大花火!みんな見にきてねー」というCMがテレビ愛知で流されました。
しかしその翌年、2004年(平成16年)の矢田川花火は激しい雷雨に見舞われる事態に。そして2005年(平成17年)は愛・地球博との警備の兼ね合いに加えて、前年に発生した兵庫県での花火大会の事故の影響もあり休止に。そのまま開催されなくなりました。
みんなの思い出から
港の花火はありますが、矢田川花火が無くなってしまったことで、名古屋の中心部から程近い場所で行われるものが無くなってしまい、名古屋っ子にとって花火は遠くに出かけるものになってしまいましたね。上飯田のダイエーだったり、名古屋北のアピタだったりと一緒に記憶されている方も多いみたいですね。
ザ・シーン城北の近くであがっていたことから、あのマンションは特等席とも言われていましたね。花火の日は名鉄瀬戸線がゆっくり走ったり、橋の手前の堤防から見たり、多くの人出がありました。矢田川の花火が終わると、夏休みはいよいよ佳境だな…と感じたものでした。
そんなこともありましたね
その後、地元有志によって「新しく矢田川花火を進める会」が立ち上がり活動を続けられています。ただ、あの当時の規模の花火大会を再び開催するには至っておらず、あのころの「矢田川の花火」を知らない世代も増えており、名古屋の花火と言えば港というイメージが強くなっていますね。
いただいた解答&感想
みんなの思い出
・毎年楽しみにしていた
・上飯田のダイエーを多くの人が通った
・ポケモン花火があった
・近くのマンションから見た
・ゆっくり走る瀬戸線から見た
・東海ラジオ
・橋の手前の堤防から見るのが恒例
・これが終わると夏休みも佳境
・自宅から見えた
・都心に近かった
・ザ・シーン城北は特等席
・復活してほしい
・幼少の頃見に行った
・アピタ名古屋北店から見た
・無くなって花火大会に行く機会が減った
・稲生公園あたりが混雑した
・大雨に降られ浴衣ビショビショ
・会社の駐車場を警察に貸して感謝状
楽しい不正解
・い~や~だ川
・堀川
・香流川
・庄内川
・山崎川
・矢作川
・太田川
・徳川花火
・あっち川
・川名
・黒川
・天白川
・新堀川
・そうべい川(惣兵衛川)
・ユーコン川
・チグリス・ユーフラテス川
・神田川料理大会
・ヤダヤダ言ってもシャーナイ川
コメント
自転車で行き、花火の最中にゲリラ豪雨に襲われ、皆びしょ濡れで帰ったという懐かしき思い出
一度だけ行きました。高校生だったかなぁ。その日、焼肉の食べ放題行ってからの花火。懐かしい
愛知万博と事故の煽りで途絶えたんだよなぁ〜。復活させようとして地元の人が頑張っていたんだけど、まだあの活動続いてるのかな?って調べたら今は途絶えてるみたい…。街中での花火大会は一度途絶えたら中々復活させられない…その難しさを当時痛感したなぁ。
人によって呼び名が微妙なんですよね。
コメント