名古屋初の夕方の大型ニュース番組といえばCBCの何という番組だった?

Q.1974年(昭和49年)の秋にスタートした名古屋で初めての夕方の大型(30分)ニュース番組と言えば? 「CBC『?』」??

正解は…

「CBCニュースワイド」でした!

解説

出題のねらい

今では、東海3県を放送エリアとする民放テレビ4局はどこも夕方に大型のローカル情報番組を放送していますが、昭和40年代まではわずか数分のスポットニュースしか制作していませんでした。口火を切ったのはCBCテレビでした。1974年(昭和49年)10月1日。名古屋で初めての大型ローカルニュース番組「CBCニュースワイド」がスタートします。

大型といっても午後6時からの30分。それでも当時は全国的に見てもまだ30分のローカルニュース番組を制作している局は少なく草分け的な存在でした。当初のキャスターは日比英一さん。1980年代になると日比さんと岸佳弘さんの交代制となります。その後は各局が追随します。

CBCニュースワイド とは

東海テレビと中京テレビはCBCに遅れること4年。1978年(昭和53年)秋、同時にスタート。中京テレビはCBCの真裏に「6時のNEWS」を放送。東海テレビは時間帯が異なり6時半に「イブニングニュース630」を放送。キャスターは中日新聞の西澤信正さんでした。

しかし、名古屋テレビは差別化を図ります。午後6時台に「トムとジェリー」など人気アニメを放送。独立した夕方のスポットニュース枠すらなく、東京のテレビ朝日からネットされていた「ANNニュースレーダー」のなかで数分のローカルニュースを放送していた程度でした。

みんなの思い出から

一方で、史上初の愛知県のローカルテレビ局として1983年(昭和58年)にテレビ愛知が開局することとなります。名古屋テレビは先発局・広域局としてのメンツを保つためかその前年、1982年(昭和57年)になってようやく「名古屋テレビニュース615」という15分のニュース番組を開始。

そこから段階的に「ニュース610」「ニュース600」と拡大し、テレビ愛知が開局する直前になんとか30分のニュース番組を整えたのでした。テレビ愛知は1983年(昭和58年)9月1日の開局の日から「TVAホットレポート」という30分のローカルニュース番組をいきなり制作します。

そんなこともありましたね

CBCニュースワイドは第1回から「この地方のニュースを茶の間にお届けします」と、名古屋のテレビ局が今でも多用する「この地方」という単語を使っていました。平日は1999年(平成11年)春まで放送され、その後は「ユーガッタ!CBC(1999-2006)」「イッポウ(2006-2019)「チャント!(2019-)」に引き継がれています。

どうも「ニュースワイド」というタイトルが名残惜しかったのか、平日が「ユーガッタ!CBC」になったあとも土曜だけは「CBC土曜ニュースワイド」として2002年(平成14年)春まで放送されましたが、その後は土曜も「ユーガッタ!Weekend」に改題されました。

いただいた解答&感想

みんなの思い出

・子どもの声やコーラスで「こんばんは~」
・日比英一アナ
・重盛啓之アナ
・石塚元章アナ
・浅野信子アナ
・加藤由香アナ
・古木淑恵アナ
・島津靖雄アナ
・岸佳弘アナ
・後藤記者・北辻記者
・ミックスパイや天才クイズと一緒に見てた
・海苔はやっぱり浜乙女
・タカスギ
・吉野石膏?
・なめ猫
・市バスの次とまりますボタンの広告

楽しい不正解

・イブニングニュースの西沢です
・ぐっとイブニング(浅沼道郎アナ)
・CBCニュース通り
・小堀勝啓の時代塾
・ニュースコープ
・ニュースわ!Wide
・ぱろぱろエブリデイ
・ユーガッタ!CBC
・イッポウ
・ニュース24
・スーパータイム
・ニュースナロー
・夕日のバーゲン野郎
・北野誠のズバリ!
・キユーピー3分クッキング
・俺たちTIM
・NHKニュース
・ふしぎ発見
・テレポート5
・CBCニュース
・ニュースパレード
・CBC自動車学校
・CBC賞
・CBC Romanticが止まらない
・ガッツナイター
・歌謡ベストテン
・CBC夜ザニュース
・5ホウ

コメント

それいけにっこりワイド

「こんばんは。日比英一」ですで、おなじみの「CBC ニュースワイド」現・稲沢市議のあの人もキャスターやってた?バーゲン野郎もやってたな~。

日比英一キャスターや現論説委員の石塚元章さんも、アナウンサー出身で、ニュースワイド担当

イブニングニュース630(ロクサンマル)・・・他局でした。

たかすぎぃ~のコマーシャル、二回繰り返しましたよね 因みにうちもコマーシャルしてる

思い出アルバム

関連情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました