「値段は高いがいい味です」というキャッチコピーでおなじみの商品といえば?

Q.「値段は高いがいい味です」このキャッチコピーでおなじみの商品といえば??

それを言っていた人もご記憶でしたら一緒にぜひおこたえください

正解は…

「コーミソース」でした!

解説

出題のねらい

名古屋を代表するソースといえば「コーミ」ですよね。その名前の由来は「香味」。看板商品は「こいくちソース」。同じく愛知に本拠を置くカゴメソースと壮絶なシェア争いを繰り広げているとともに、長年親しまれている地元の味として、他地域からのソースの参入を許しません。

その強さはかつてのテレビコマーシャルにも表れており、「値段は高いが、い~い味です」と山本陽子さんが長い間言っていました。他にも印象的なフレーズが多く「陽子、コーミソース、好きよ」「タレモレカットでこぼしま栓」「うまさ横綱」など印象に強く残っています。

コーミソース とは

こいくちソースは本当に濃く、よく振って使わないとどんどん濃くなってしまうという声も。また、ソースは「値段は高いが」というCMであった一方で、ケチャップなどはCMのテイストも違っていました。「わたしの国のケチャップよりも、おいしー!」と外国人が言っていましたね。

「名古屋めし」の味を簡単に作ることができるシリーズが人気で、「手羽先のたれ」や「あんかけパスタソース」「みそかつのたれ」、さらには近隣の「四日市とんてきのたれ」も発売。最近は「値段は高いが」ではなく「名古屋の王道」というイメージで拡販しています。

みんなの思い出から

コーミソースはかつて、スポットニュースの提供についていたり、アニメの合間にCMを良く流しており、一方で、ローカルの味であるにもかかわらず、CMにローカル色が薄かったことから、コーミが全国区だと思っていたという声は多くありました。

そんなこともありましたね

コーミこいくちソースに、コーミ焼そばソースとコーミお好み焼ソースで「やきやきコンビ」。ブルドックソースやオタフクソースの存在は知っていますが、やっぱりいつもの安心する味はコーミですよね。コーミで焼きそばやお好み焼を仕上げれば、それが名古屋の家庭の味ですね。

いただいた解答&感想

みんなの思い出

・私の国のケチャップよりもおいしー
・新しい味です
・やきやきコンビ
・タレモレカットでこぼしま栓
・い~い味です
・今もソースはコーミが定番(多数)
・昔は本社あたりに工場があった
・今は工場が犬山にある
・「うまさ横綱」
・ヨーコ コーミソース スキヨ
・こいくち
・こいくちより中濃のほうがドロドロしてる
・よく振って使わないとどんどん濃くなる
・地方にいる親戚に定期的に送っている
・子どもの頃は全国区だと思っていた
・コーミとカゴメがソース二大巨頭
・5分のスポットニュースの提供(東海かCBC)
・北陸でもCMが流れていた
・パッケージに野菜がたっぷりのイラスト
・桜通り沿いに大きなネオンサイン
・最近は「名古屋の王道」というCMを流している
・ケチャップや安いソースはCMのテイストが違った
・コーミを買ってこなくて怒られたことがある
・広小路にあった屋台の串カツソースの味から

楽しい不正解

・広瀬香美さんでアルペン(多数)
・小海線
・高くてまずくて小さくてそれでもいつも満員です。
・クッピーラムネ
・コウメ太夫
・カゴメソース
・ブルドッグソース
・サンキョーヒカリソース
・七宝タカラソース
・太陽ソース
・資生堂パーラーで出されるメニュー全般
・名古屋コーチンの生タマゴー 板東英二さん
・山本正之さん
・山本昌さん
・レクサス
・ビッグマック

CMに出ていた人

・山本陽子さん
・山本海苔店のイメージ
・両国予備校のイメージ
・横浜♪横須賀♪な感じ
・男性ナレーター
・子どもたち
・三浦りさ子さん
・関西向けには桂きん枝さんとお母さまが
「値段は高いがええ味だっせー」

コメント

『ヨーコ、コーミソース、スキヨ』

七宝!ってボケたかったけどあそこ味噌と醤油だった。

その特徴はコーミソースやないか

残念ながら本当に他社に比べていい味なのかを比べる機会には恵まれなかった。

思い出アルバム

関連情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました