愛知万博のサテライト会場作られた期間限定テーマパークは何のテーマパークだった?

Q.2005年の愛知万博では笹島に「ささしまサテライト会場」が作られ、期間限定でテーマパークが運営されました 何のテーマパークだったでしょう??

※会場の名前(複数)もよろしければあわせて…

正解は…

「ポケモン(名称はポケパーク・Pokemon The Park 2005)」でした!

会場の名前は「デ・ラ・ファンタジア」他にも施設やパビリオンがありました!

解説

出題のねらい

2005年(平成17年)に開催された愛・地球博(愛知万博)には長久手会場と瀬戸会場がありましたが、それとは別に名古屋市に「ささしまサテライト会場」が設けられていました。サテライトといっても実際に万博の会場だったわけではありません。「広域連携による博覧会への参加」というカタチで万博に乗っかったものでした。

そんなささしまサテライト会場には「デ・ラ・ファンタジア」という名称がつけられ、様々な施設・パビリオンが設置されたのですが、なかでも多くの人を集めたのが、ポケモンをテーマにしたテーマパーク「ポケパーク(Pokemon The Park 2005)」です。

ポケパーク とは

いろんなポケモンをモチーフにした、13のアトラクション。各地の遊園地の遊具の「お古」がポケモンでリメイクされました。さらにはゲームが楽しめるコーナーや、グッズショップ、ニャースのパーティカフェなども。支払いは基本的に電子マネー「Edy」のみでした。

万博よりも1週間早く開幕し、2005年(平成17年)3月18日から9月25日まで開催。繫忙日にはアトラクションが6時間から8時間待ちと大人気。期間中、テレビ愛知では「ポケパークちびっこ展」として、会場のアトラクションを紹介し、オーキド博士が子どもたちが描いたポケモンのイラストを紹介する番組がレギュラーで放送されました。

みんなの思い出から

デ・ラ・ファンタジアにはポケパーク以外にも思い出があるという声をいただきました。手塚治虫さんの「COSMO ZONE THEATER」や「光の建築ルーチフェスタ」、ディスコ「GLAMOROUS ONE-92」、「恐竜博2005」もありましたね。当時、電子マネーの説明が大変だったという運営側の声もいただきました。

ポケパークがあった辺りには今「名古屋プリンスホテルスカイタワー」がありますね。ポケパークはその翌年、2006年(平成18年)6月23日から9月24日まで台湾の台北市でも開催されました。「ポケモンのテーマパーク」は今のところ、この名古屋と台北で期間限定で設置されたのみですね。

そんなこともありましたね

この場所は、旧国鉄笹島貨物駅跡地「ささしまライブ24」として再開発されることは決まっていたものの、「キャッツ・シアター」や期間限定遊園地「キルメス名古屋」、さらには「シルク・ドゥ・ソレイユ」の公演会場となるなど、実際に再開発されるまでいろいろな事業に活用されましたね。

いただいた解答&感想

みんなの思い出

・ポケパークの支払いがEdy限定だった
・アルバイトしていて電子マネーの説明が大変だった
・6時間並んだ
・恐竜博2005
・手塚治虫のCOSMO ZONE THEATER
・GLAMOROUS ONE-92(ディスコ)
・光の建築ルーチフェスタ
・ポケパーク閉幕ライブに行った

時期は違うけど実在したもの

・愛知の鉄道100年フェア(1986)
・キャッツ・シアター(1988-1989)
・キルメス名古屋(1992)
・東海スーパーサーキット(1992)
・キルメスファンタジカ(1993)
・キンダー王子
・サルティンバンコ(2000)
・ドラリオン(2008)

楽しい不正解

・ボケパーク
・幻の名古屋オリンピック会場!
・ささしまライブのライブって何?
・デラ・サテライト
・名鉄レジャック
・旧国鉄笹島貨物駅パーク
・味噌かつファンタジア
・中京テレビパビリオン
・どえりゃあファンタジア
・時空を超えて
・でらでらパーク
・ジュリアナ名古屋
・名古屋飯のテーマパーク
・ささしまカーゴスクエア
・ひょっこり笹島
・ぼっけもんパーク
・イタリア村
・気動車&客車のテーマパーク
・アレグリア
・さっき名駅?の家
・チュウキョ~くん広場
・なんちゃらパーク
・ポケストップ
・P&S
・YYY
・スキーバスの集合場所!

コメント

新幹線から見えるサテライト会場を万博本体と思い込んでた人いたなぁ

妖怪ウォッチ

キルメスファンタジカ

思い出アルバム

関連情報

あのころナゴヤ 管理人

このサイトは「あのころ」、主に平成・たまに昭和の名古屋圏、名古屋を中心とした愛知・三重・岐阜の東海3県の話題をお届けするサイトです。この企画をきっかけにテレビ番組が誕生しシリーズで放送されました。番組の立ち上げからスタッフとして参加、出題や出演者キャスティング、演出などにもかかわりました。

あのころナゴヤ 管理人をフォローする
Q.イベント・催事クイズ
スポンサーリンク
あのころナゴヤ 管理人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました